EcoFlowスマートホームパネル美品
今年新品取り付け2ヶ月程度稼動しました。デルタプロ1台、エクストラバッテリー1台とソーラー発電使用しておりました。家中10回路分電盤で制御でき、配線もスッキリして、アプリですべての管理もでき、電気代も4分の1程度に収まり喜んでいたのですが、我が家の電気使用量の容量不足で、15キロ程度の蓄電システムに変更しようと思い出品しました。
定価398,000
ポイント1【ホーム電力バックアップ 】
EcoFlowスマートホームパネルでのホームバックアップシステムへの切り替え時間は、20 ミリ秒未満です。DELTA Pro エコシステムとの統合によって、3.6~21.6 kWh の拡張可能な容量と、停電発生時にすぐに給電される 3000~6000 W の出力が得られます。
*上記のデータは、実際の使用状況により異なる場合があります。
ポイント2【電気代の削減に】
電力使用量のピーク時にDELTA Proで貯めた電力を使用することで、ご自宅の電気代節減に繋がります。 夜間には、低コストの深夜電力を使ってDELTA Proをフル充電させれば、翌日にはご利用になれます。
ポイント3【ソーラーエネルギーで 電力の自給自足を実現】
Ecoflow の折りたたみ式ソーラーパネルは、太陽光でいつでもエネルギーを蓄えることができ、さらにお使いの住宅用ソーラーパネルで発電した電力をスマートホームパネルを介してDELTA Proに充電することが可能です。 DELTA Pro は 1600 W ソーラー入力によって、2.5~5時間でフル充電できます。また、既存の AC 結合のソーラーパネルシステム(3400 W AC 入力)を活用できます。
ポイント4【DELTA Pro の高速充電ステーション】
スマートホームパネルは、家庭で DELTA Pro の高速充電ステーションとして機能します。DELTA Pro は最大 3400 W で充電できるため、充電に 30 A の回路ブレーカーが使用されます。スマートホームパネルで DELTA Pro に充電すれば、2時間以内でフル充電に。
ポイント5【統合システムコントロール】
EcoFlow アプリによって、すべての EcoFlow アプライアンスが連携して動作